こんにちは。
設計部の星野です。
本日はライティングレールアイテムのお話です。
吊り下げフックのお話が出てきますが、我が家では運動会前にてるてる坊主がぶら下がっていたこともありました(笑)
てるてる坊主以外にもパーティーの飾りつけなどにも使えますよ✨
では、本編です。
どうぞ~。
長男が寝癖を気にしてくれるようになりました
今までは寝癖直しが大嫌いで、濡らすのも、温めるのも、濡れタオルも寝癖直しスプレーもどれも全力で拒否されてたんです。
あまりにひどい寝癖で今日だけは直したいって日でも、全力で逃げるので保育園にはたまにすごい髪形で行ってました
コ〇ンくんみたいな日とか、ま〇ちゃんのは〇わくんみたいな日とか、サ〇ーちゃんのパパみたいな日とか。
ちょっと古かったですかね(笑)
私に似て髪が硬いので、なかなかの仕上がりになるし、簡単には直らないんですよね~
今までは何度も声を掛けても拒否されてたのに、自分から直すって言い始めましたよ。
やってみたら思っていたより怖くも不快でもなかったようで、おとなしく直させてくれました
食わず嫌いならぬ、直さず嫌いみたいな?(笑)
今度からは寝癖無しで行けそうですね
今回もライティングレールのお話。
今回は照明器具じゃない活用方法です。
まず、コンセント
ライティングレールは照明器具の電気が点く、つまり電気が流れています。
つまりつまり、ライティングレール用のコンセントパーツを付けることもできるんです
天井廻りにイルミネーション用のLEDとか付けたい時とかにいかがでしょうか?
ただし、ライティングレールのスイッチが入っていない間は、コンセントも使えません。
常時使用したい場合は、常時スイッチが入っていないといけないので、
照明器具が付いているレールでは常時スイッチを入れておくのは難しいのでご注意くださいね。
ライティングレール用のコンセントにはこんな↓吊り下げタイプもあります
これなら、ダイニングでホットプレートを使いたいけど、ちょっとコンセントが遠いんだよな~とか、小さい子どもがいるからホットプレートのコードが足元にあると危ないんだよな~っていう時に良いと思いますよ
付け外しは簡単なので、使う時だけ取り付けるようにしたら普段は邪魔になりませんよ。
車庫で車いじりがしたいって方にも良いかもしれません。
↑こちらはライティングレールではないのですが、こんな感じにライティングレールを取り付けておくと、好きな場所にコンセントを移動させられて良いですよ。
ただ、使用しながら移動は出来ませんのでご注意ください
あとは、こちら↓
吊り下げフックですね。
上のコンセントと合わせて、コンセントタイプの照明器具を吊り下げるのに使えます。
デザインは気に入ったんだけど、コンセントにさすタイプの照明器具なんだよな~
なんとか天井に付けたいのに~なんてときに使えます
あと、吊り下げフックはお天気の悪い日にも大活躍です。
以前『部屋干しするしかない!のですが。。。。』でもお話したのですが、ピンチハンガーくらいなら掛けられますよ
部屋干しの場所が足りない!なんて時に便利です
ライティングレールがありましたら、ぜひお試しください