こんにちは。
設計部の星野です。
今日は窓のお話のまとめです。
どうぞ!
少し前、保育園の帰りにタクシーを3台見ました。
子どもたちが大興奮です
都会の方だと、『え、タクシーで?』って思うかもしれませんが、三重県ってそんなにタクシーがいないんです。
全然いないとかじゃないんですが、保育園帰りの短い道中で3台見られるのは珍しいですね。
長男『今日は何の日なの?!なんか特別な日になったね』
と大げさに騒いでましたよ(笑)
それから少しして朝、保育園に行く途中でまたタクシーに遭遇。
『またタクシーだ!なんかすごくよく会うね!タクシーの秋だね』
新しい『秋』が増えました。
読書の秋、食欲の秋、タクシーの秋です
まあ、タクシーは普段からたまには走っているので、数分の間に3台も見たのがきっかけで、長男のタクシーアンテナが敏感になっているって感じでしょうか?
当分はタクシーに反応しそうですね
さて、約1か月、窓のお話をしてきました。
とても長くなりましたので、今回はそのまとめです。
窓についてのメリット、デメリット、選び方などを書いてきました。
気になるところがありましたら、参考にしてくださいね。
掃き出し窓 『窓を選ぼう。』
上げ下げ窓 『上げ下げ窓は上も開く?』
すべり出し窓 『雨に強い横すべり出し窓、風通しの味方縦すべり出し窓。』
網戸の話 『網戸の話』
すべり出し窓の仲間 『まだまだあるよ、すべり出し窓の仲間たち。』
倒し窓 『倒し窓はどうでしょう?』
Fix窓 『Fix窓を有効活用☆』
天窓 『トップライトってどんな感じ?』
出窓 『観葉植物には出窓がおススメです。』
窓掃除 『窓掃除を考える。』
型ガラス 『型ガラスはどんな風に見えるのか。』
すりガラス、フロストガラス 『すりガラス?フロストガラス?』
ブラインド入りガラス 『お掃除の必要無いブラインド。』
窓をパネルに 『窓をパネルにするとういう選択肢。』
おまけで、
カーテンのお話『当たり前ですが、カーテンって窓のカタチで決まるのです。』
こんな感じにいろんな使い方ができる窓ですが、とにかく明るくしたいって思ってたくさん付けすぎるのも注意です
窓はどうしても壁より断熱性能が低くなるので、付けすぎると家全体の断熱性能が下がります。
建物の耐震強度も下がったりしますね。
あと、家具を後々置きたくなるかもしれないので、窓の無い壁はある程度確保しておいた方が良かったりもします。
詳しくはこちら→『壁が欲しくなるお話。』