新入社員のイトウです。ブログ閲覧ありがとうございます 🙂
もう10月も半分まで来てしまいました…💦はやい!
私にとっては、入社後はじめての冬も目前です。
出勤時の冬服を買わねばと焦っています。持っていなかった…
みなさんは冬支度で何か買い足すもの、ありますか?
靴下?タイツ?アウター?カイロ?
私は、某 防寒肌着を買うのも必須です 😉
今回の星野さんのお話は【給湯器】について♪
どうぞ~
今回も質問を頂いたので、そのお返事です。
『【すまいブログ】手洗いの時に注意したい水道の使い方。』に後輩ちゃんからきた質問。
手洗いの時、湯水の切り替えに気をつけましょうね~ってお話だったんですが、
『給湯器の電源を切ってあったら、お湯を使っていることにはなりませんよね?』
確かにその通り
給湯器の電源が切ってあればお湯を沸かせませんので、ハンドルがお湯側になっていても水以外は消費しません。
お湯が必要な時以外はこまめに電源を切るのは、エコには有効かもしれませんね。
ただし!
エコキュートなど、お湯をためておくタンクがあるタイプの物は電源が切れないようになっています。
電源を切ってしまうとタンク内のお湯が冷めてしまうので、日常的には電源を切れないようになっているんです。
なので、タンクのタイプの給湯器を使用している方は電源を切ろうとしないでくださいね~。
タンク内の冷めたお湯を沸かしなおさないといけなくなったりして、余計に電気などの消費が増えてしまいますよ
エコキュートの電源スイッチは操作しやすいところには無いので、
給湯器がガスからエコキュートに変わった方などは、『電源スイッチはどこだ?』って思うかもしれませんが、そういうことですので普段電源スイッチは必要が無いものとご理解ください。
そして、上のリンク先の記事にある湯水の切り替えをしないと、蛇口から水が出ていても水道のハンドルがお湯の方になっていたらお湯を消費していますのでご注意くださいね🙂
寒い季節になっていきますが、電気代がどんどん上がっていく傾向ですので、湯水の切り替えをしっかりしていきましょう👍