飯田グループ スタッフブログ

飯田グループのスタッフブログです!スタッフを身近に感じるブログを配信中!

【すまいブログ】 【すまいブログ】先に知っておきたかった。。。。

【すまいブログ】当たり前ですが、カーテンって窓のカタチで決まるのです。

営業部の白木です 今日のお話で思い出した

 白木家にも吹き抜けにカーテンあります

高い位置にあるのでリモコンで自動で開け閉めできるようにしているのですが
こいつが曲者で、停電があると設定がおかしくなるのか
うんともすんとも動かなくなります・・・

 

そんな時は必殺、見て見ぬふりをし、夫が黙っていろいろ試して

初期設定みたいにして直しているのを確認してから

「あれ、壊れてたんだね ありがとうねぇ」と言うようにしています。

 

 

 

皆さんの家ってどんながありますか?

 

引き違いの掃き出し窓とか、回転して開く縦スリット窓とか、開閉しないFIX窓とか。

色々ありますよねにやり

新しい家をつくる時、窓の形にはどれくらい拘れますか?

フルオーダーの家だと色々と選べると思うのです。

私の経験だと、リビングには大きな窓が欲しいだとか、外観に合わせてかわいい窓にしたい、モダンなデザインの窓にしたい、と言うような要望が多いですね。

 

大体、その窓のある室に合わせた要望や、外観に合わせた要望がほとんどです。

そんな中で見落としがちなこと。

カーテンです星

デザインに合わせて小さい窓をたくさんつけたり、吹き抜けに大きな窓をつけたり。

とても素敵なのですが、後からカーテンをどうしようってなってしまったりするのです。

小さい窓は外から中が見えにくい型ガラスにすればカーテン無しでも大丈夫な場合がありますが、それでも視線が気になるような配置だとその小さい窓全部にカーテンを付けるのかも迷うところです。

吹き抜けも向きによってはカーテン無しでも良いと思いますが、外から中での生活が覗けるような位置だとやっぱりカーテンは欲しいですよね。

 

でも、吹き抜けのカーテンってどんなのが良いんだろうって迷ったりするんですうーん

開閉が難しいので、基本的には開閉用のコードで下から開閉するようなものか、リモコンで自動開閉のものになるとお思いますが。

 

あと、大きな窓を縦型スリット窓3つに変えた場合。

カーテンが3ヶ所になったのでカーテンの金額が上がり、毎日の開閉が3か所に増えるなんてこともあります。

ただ、上に挙げたのは決して悪い例だと言いたいわけではないですよパー

上のようなことを分かった上で中からの見え方などもちゃんと考えれば、

窓は空間デザインを大きく左右するものだと思いますので、より素敵な空間になると思いますウインク

カーテンって窓を設定している段階では見落としがちなので少し気にしてみてはどうかなって思います。

毎日開閉するので、開閉方法によって毎日の手間にも影響しますし、

デザインも色々なので、クロス以上にお部屋の空間デザインへの影響大ですひらめき電球

 

カーテンは後回しにせず、窓と一緒に考えてみて下さいルンルン