こんにちは。
設計部の星野です。
我が家の次男が小学校に入学しました。
通常登校初日。
やり切った顔で帰ってきた次男。
ランドセルがなんだか軽いな~と思ったら、なんとすっからかん
本当に何も入っていない状態で、筆箱も、連絡帳も、おたよりも、な~んにも入ってない
買った時より空っぽなランドセル(笑)
衝撃的な初日でした
さて、今日も玄関のお話です。
ランドセル空っぽ事件も起こる玄関(笑)
皆さんはどちら向きの玄関が良いでしょうか?
では、ど~ぞ~。
今回も前回の続きで玄関の向きのお話をしますね
まずは北玄関
北玄関の良いところは前回お話した内容のほぼ反対って感じなのですが。
南側に日当たりを良くしたい部屋を並べられます
こんな感じに。
リビングもダイニングも和室も南に配置できるのです
そして、道路は北側なので南側に道路があるより部屋のプライバシーが守れますね
部屋のプライバシーは守れますが、気になることも。
北向きの玄関の場合、北道路の場合が多い。
となると、道路に面して浴室、洗面、トイレが配置される可能性が高いのです。
その場合の窓の位置は気になるかもしれません。
透明でないガラスでもそれなりに見えますから、
窓の向きやサイズには気をつけたいですね
あと、奥行きがあまり無い敷地だと南側に部屋を並べても、
その南側にある建物の影であまり1階には光が入らないって事がありえます。
その場合は敷地の使い方を考えたり、吹き抜けからの採光を利用するなんてことも考えたいですね
続いて、西玄関・東玄関ですが、大抵は南玄関と北玄関の変形タイプですね
こちら南玄関変形型の東玄関。
こちら北玄関変形型の西玄関。
こんな感じが多いと思います。
なので、この場合は玄関の向きによる間取りへの影響は南玄関と北玄関のときと同じ感じでしょうか。
玄関自体は向きによって日のあたり方が変わりますけどね
あとはこんな↓感じもあります。
西面、もしくは東面の真ん中に玄関って感じですね。
この場合は玄関から家のほぼ中央に入れることになるので、
各スペースへの動線が短く出来る場合が多いですよ
色々書いてみましたが、結局は敷地しだいだったりするので、
敷地にあった、敷地の形を活かせる玄関の向きを考えたいですね。
まずは敷地選びって方はこんな感じに玄関の向きで敷地選びしてみると良いのではないでしょうか。