こんにちは、建築営業の小久保です
昨日の6月22日は、2019年の夏至だったんですね~
冬至はカボチャを食べて、ゆずのお風呂に入るというのが
広く世間に知れ渡っていると思います。
「はて?夏至は何かあったかな?」と疑問に思ったのですが
「夏至だから何かを行う」って一般的には何かあるのでしょうか?
あまり馴染がないような気がして、調べてみました
調べてみると、各地で風習があるようで、、、、
たとえば、半夏生餅を食べる関東圏。蛸を食べる関西圏。
福井県は「焼き鯖」など、それぞれのエリアにまつわる物があるようです。
香川県は「うどん」と出てきましたが、それはおそらく日常の一コマのような気がします
焼き鯖やうどんは、その地域の名物ということもあり、
それぞれの特色が出ていて、おもしろいですね~
冬至もカボチャやゆず湯だけでなく、地域それぞれの特色があるのかもしれません!
冬至のブログを書くときに調べようと思います